Elected

選ばれる理由

結婚相談所として選ばれる理由

近年マッチングアプリや、コンピューターを利用した紹介所、婚活イベントが主流となっています。そのような中で弊社が選ばれる理由は、一人ひとりに寄り添い様々な相談に応じながらアドバイスをする相談所として信頼を得ていることにあります。結婚条件・将来設計・人柄・相性などを踏まえ、経験豊富な相談員が仲介を行っているため、安全で円滑な婚活を進めることができると多くの喜びの声をいただいております。

世話好きおじちゃん宣言

ひと昔前は、近所に世話好きな方が必ずいてあれこれ相談に乗ってくれたものです。私たちは「現代版世話好きおじちゃん・おばちゃん」として、その心意気を受け継いで行くことを今ここに宣言いたします。心と心のふれあいを大切に昔ながらの方式で、心をこめたお世話をいたします。皆様の幸せな笑顔が私達の喜びですので、あれこれ相談してください。

「そのうち出逢いはあるだろう」…なんて待っていませんか

待ちから攻めへ…ご縁は待っているだけでは恵まれません

2022年7月の内閣府からの情報によれば、生涯未婚率が男性28.3%と発表されました。これは、世の中の4人に1人以上は結婚できない時代になってしまったということです。この数字には結婚したくないという方も含まれていますが、結婚したいのに出逢いがないなど、なかなかご縁につながらない方は、何かしらの行動を起こさなければ手遅れになってしまうかもしれません。

こんな方はぜひ一度ご相談ください

・自分に適したアドバイスが欲しい
・仕事仕事の毎日で異性に出逢う機会がない
・適齢期を過ぎてしまい年齢的に不安
・なかなか自分に合った人が見つからない
・1人では積極的になることができない
・再婚でも大丈夫か不安
・養子希望で条件が合うか心配
・パーティー形式での出逢いは苦手
・婚活アプリでの出会いが怖い


上記はほんの一例です。ご相談は無料となっておりますので、どのようなご希望をお持ちかまずはご相談ください。

マリーエールが選ばれる理由

1.相談員が様々な結婚条件や将来設計を踏まえてお相手を紹介し、恋愛から結婚に至るまで様々な悩みにも個別に相談にのり、アフターフォローまで安心してご利用いただけます。

2.トラブルを抱える可能性の高い、イベント企画やコンピュータ紹介の様な大手企業の提供する活動方式ではなく、相談員が仲介する、安心と実績のある方法をとっております。

3.長年の経験で培かった相談員としての知識と実績は、多くのお客様や同業者にも評価をいただいております。現在は長野県結婚相談事業協同組合の理事長を担い、様々な団体から講演等の依頼をお受けしております。

良くあるご質問

Q どんなシステムになっているのですか…?
A

県内在住の約男女1,000名(写真付プロフィール)の中から理想のお相手をご自身でお選びください。私たちがそのお相手と1対1でお会いできるようセッティングいたします。同様にお相手から選ばれる事も沢山あります。お相手のお人柄や条件などご説明させていただきますので、お会いするかどうかはご自身でご判断下さい。

また、皆さんとたくさんのお話をする中で、条件にピッタリのお相手を私たちが推薦いたします。

Q 長野県結婚相談事業協同組合ってなんですか?
A

平成6年9月に全国で初めて、資質向上、地元地域利用者の信用される相談室を目指し、長野県結婚相談事業協同組合(長野県知事認可6中第17号の18)が設立しました。 現在、県内10の加盟相談室が在り、定期的に研修会等を開き、カウンセラーの意識と専門知識の向上に日々努めております。

また、加盟相談室同士の信頼作りを大切にしておりますので、安心してご相談いただけます。

Q パーティーなどは苦手なのですが?
A

ご紹介は基本的に1対1です。お見合いというよりも友達が友達を紹介する感じです。

年間数回のパーティーは企画しておりますが、会員様限定で自由参加です。

また、逆に1対1が苦手な方には、プチ合コンなど和気あいあいとした中でのお相手探しも企画しております。

Q 皆さん交際から結婚まではどれぐらいですか?
A

当会の会員様は真剣に結婚を考えている方たちばかりですので、3ヶ月から半年ぐらいでご結婚を決断されている方が多いです。

Q プライバシーは守られるのですか?
A

ご安心下さい。長野県結婚相談事業協同組合 個人情報保護方針及び個人情報管理規定に基づき、一切の情報が漏れないよう保護されております。

また、万一トラブルが発生した場合でも、私共が間に入り解決に勤めてまいります。

Q どんな方が入会されているのですか?
A

お預かりしているほとんどの方が長野県内在住です。仕事が忙しくて出逢いがない・同性ばかりの職場で出逢いがないなど、皆さん出逢いを求めて前向きにお越しになっています。(例外として、転勤等県外在住の方も一部居ります。)

Q 入会の手続は?
A

まずは一度、無料相談へお出掛け下さい。

あなた様のご結婚に対するご条件・お悩み・不安など何なりとお話下さい。 又、私共の人柄も充分ご確認頂き、ご納得頂ければご入会の手続きをさせて頂きます。

Q 無理やり会わされたりとかはしませんか?
A

無理強いは一切致しません。

プロフィール(身上書)をご覧頂き、またお相手の人柄・条件など相談員よりしっかりとご説明させて頂きます。その上でお会いするか否かはご本人の判断です。

Q 相談に伺う際に必要な書類等はありますか?
A

相談の際は手ぶらでお越し下さい。ご入会をご決断された際は別途必要な書類をご案内いたします。

Q やっぱり資格があった方が有利ですか?
A

メリットこそあれデメリットになる事はありません。ただ資格があれば婚活が上手くいくと言う事はありません。